プライバシーポリシー
本利用目的を変更した場合には、法令に定める場合を除き、変更された目的を本指針において公表いたします。
また、本個人情報保護方針では十分にご紹介することが難しい事項について、「ユーザーデータに関するプライバシポリシー」を定めております。
こちらもご確認ください。
利用目的
- 事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供に関すること
[特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(以下,“目的外利用”という。)を行わないこと及びそのための措置を講じることを含む。]。
当社は、個人情報を取得する際には、その利用目的を公表または通知し、適法かつ公正な手段によって取得いたします。
当社は、個人から個人情報を取得する際以下を明示します。
- 個人情報を第三者へ提供する予定がある場合の通知
- 個人情報を第三者へ委託する場合の通知
- 個人情報を当社に確認する際の連絡先
また、手段として適切と当社が判断した場合および法令等に基づく、正当な理由がない限りご同意を得られた範囲内でのみ用します。
ただし、次に掲げる場合には、特定された利用目的に必要な範囲を超えて、個人情報を利用させていただく場合があります。
- 法令に基づく場合
- 生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、御本人の同意を得ることが困難である時
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、御本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
当社が個人情報の利用目的を変更する場合には、当該利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲で行います。
- 個人情報の取扱いに関する法令,国が定める指針その他の規範を遵守すること。
弊社は、「個人情報保護に関する法律」(平成15年法律第57号)および、関係諸法令等の遵守徹底をはかるため、JIS Q 15001:2017に基づき各項の実施に努力致します。
個人情報保護法遵守のための規定等の整備
- 個人情報の漏えい,滅失又はき損の防止及び是正に関すること。
当社は個人情報保護に関する基本方針を定め、当社は個人情報の取得、利用、提供等の管理ルールを明文化し社員に周知致します。
管理体制の徹底・社員への研修
個人情報保護管理者を設置し、セキュリティーマネジメントが円滑に働いているかを監督します。
個人情報は適切に管理し、不当アクセスや個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等に対する予防措置および安全対策を講じます。
個人情報保護に関する業務が適切に遂行できる管理体制を整え、個人情報保護に関する管理体制について社員への研修・教育を行います。
委託先の選定および監督
当社は、当社の事業活動に伴い、各種手続、調査、広報活動などの業務を外部の事業者に委託することがあります。
当社は、個人データの取扱いの全部又は一部について、外部の事業者に委託する場合は、その取り扱いを適正に行うことができると、認められる事業者の中から委託先を選定する基準を定め、当該基準に従って委託先事業者を選定し、適切な委託契約を締結します。
個人データの開示請求
- 苦情及び相談への対応に関すること。
個人情報について、訂正もしくは削除を希望される場合は、合理的な範囲で対応いたします。
当社は、ご本人確認を行った上で開示が適切と当社が判断した場合、保有個人データの開示・訂正・削除等を行うものとします。
ただし、法令に違反する事となる場合やご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利を害する恐れがある場合請求を拒否することがあります。
- 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に関すること。
当社は、継続的に個人情報保護に関する個人情報保護マネジメントシステムを見直し、個人情報保護への取り組みを改善いたします。
トップマネジメントの氏名
株式会社ココロファン
代表取締役 齊木裕太
お問い合わせ
こちらより情報セキュリティ担当までお問い合わせください。
2019年6月1日 制定
2021年1月8日 改定
